中学2年生でも分かるケイエイ(経営)勉強会が始まったよ

こんにちは。Kunyです。

手前のペットボトルが気になる・・・

僕が10年以上学び続けて、実践してきた、経営のこと。

世の中にあふれかえっている情報ではなく、ある意味不自然な、普通ではない情報ばかりです。

なので、結果、みんなと違うところへ行けます。

みんなもそれを学べばいいのになぁ。。。

と思ってましたが、なかなか触れる機会がないんですよね。

スモールビジネスの方たちは特に。

費用は高いし、沖縄には無いので、東京に通っていたし。

 

ならば、僕がそれを伝えたらいいな。伝えたいな。と思って始めた、ケイエイ(経営)の勉強会。

だだ漏れで、どんどん出していく、とってもお得な勉強会に、多くの方々が参加してくれました!

 

月一回の開催予定です。こちらで確認して、是非ご参加ください。

 

受講生からステキな声もいただきました!!

大変わかりやすい説明で、勉強になりました。
ありがとうございます。
この先の内容も非常に興味があるので、早く知りたいです。

質問しやすい雰囲気だったので、
の参加者さんの意見が聞けて良かったです。

(Y.Nさん)

“知る”そして”選択する”

自分の今の”力加減”が違和感になってるので、
その次の選択肢を増やしていきたい。

「ゆるガチ」のゆる加減が良かった。
参加者の「?」に寄り添ってくれる所がすごく有難いです。

(M.Uさん)

「不自然さ」が、伝わりました。

「よーし、これから従業員を増やして、株式にして、事務所かりてー!」
って張り切ってたので、危なかったです。

(MATOBA CREATE OKINAWA 佐久本健太郎さん)

すごく良い内容でした。
サッカースクールで1000万とイメージは浮かばないですが、少し前進しました。

ゆるく、質問にもしっかり答えてもらえたので良かったです。

(プログレッソハートスポーツアカデミー 當山司さん)

とても貴重なアイディアや考え方に触れる事ができました。
これからも学びつづけたいですし、早く実践で試せる所まで行きたい気持ちです。

他では学べない内容だと思うので、とても楽しみです。

(フィールエッセンス 中村治輝さん)

今まさに拡大路線で、人手不足でさらに売上を伸ばす、
という方向になっていたりしたので、
今日の話はとても面白かったです。

自分に当てはめた場合でも、意識して図にあてはめたり、
思考を観察したりしながら、本来ののぞむ人生(幸せな)を
おくれるのだと希望が数値化できそうなくらい
確かなものなんだなと、なんとなくですが感じています。

(M.Hさん)

メルマガ登録

ビジネスだけでなく人生も成功したい方のためのメルマガ、不定期的に発行中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA