2019-03-25ゆるガチおおたか(Kuny) 10倍の成果を出すには10倍楽にならないといけない③こんにちは。Kunyです。 前回のブログでは、10倍の成果を出して、10倍楽にならなるための基準の考え方をお伝えしました。 経営者が売上や社員数で考えてしまうと、ラットレースにはまってしまうんですね。 では、何を判断基準 […]
2018-11-26ゆるガチおおたか Kuny 長期的な視点でビジネスの谷を受け入れよう②どうも! Kunyです。 前回のブログで 「幸せな」成功者は時間をお金で買い、買った時間を有効に使う、という話をしました。 具体的には「80:20」の法則を使って「仕事の成果の80%をもたらす […]
2018-11-22ゆるガチおおたか Kuny 長期的な視点でビジネスの谷を受け入れよう①どうも! Kunyです。 ゆるガチ(ゆるめるほどガッチリ儲かる)な世界を伝えるために、仙台に行ってきました。 またまた、ステキな出逢いがたくさんありましたよ! 「出逢いが増えると、宝が増える」そんな気分です。   […]
2018-11-06ゆるガチおおたか Kuny チームの「引き上げ力」を活用しよう②どうも! Kunyです。 前回のブログの続き。 「引き上げ力」は、ただ出来ないことを、誰かにやってもらう(=アウトソースする)のみのメリットにとどまりません。 たとえば、あなたが […]
2018-11-01ゆるガチおおたか Kuny 「手放し力」をあげようどうも! Kunyです。 夏が過ぎ、海に行ったり行かなかったりの毎日ですが、人生の波には、ここのところずっと乗っております。 サーフィンみたいに。 出来事が、起こるべきタイミングで起こり、出会いが、会うべきタイミングで起 […]
2018-10-31ゆるガチおおたか Kuny 自分のこだわりを外してみるとコトは動き出すどうも! Kunyです。 「やりたいこと」と「やりたくないこと」のミックスで 動けなくなっているとき 仲間に頼って「引き上げ力」をもらうといいよ、 というのが、前回のブログでした。 &nbs […]
2018-10-10ゆるガチおおたか Kuny 心配するな、存分にやれ!!どうも! Kunyです。 このブログでは 僕の提唱する「ゆるガチ」 = ゆるく働いてガッチリ稼ぐスタイル や、 「ゆるガチ」の一環である 「ビジネスデトックス」などについて、 お話していることが多いのですが […]
2018-09-27ビジネスデトックスおおたか Kuny 偉人に学ぶ、ビジネスデトックス昔ある時、松下幸之助が、 製造原価を下げるための会議中に ふらっと入ってきたそうです。 会議は行き詰まっていました。 今まで、さんざん原価を絞ってきたので、 数%下げるだけでもやっとな様子。 […]