あなたのビジネスの価値を正しく伝えられていますか?
こんにちは、おおたか(Kuny)です。 僕がやっている事業の一つに、コンピューターサポートがあります。 コンピューターのお医者さんですね。 で・・・ITのサポー…
10倍楽になるビジネスの考え方
こんにちは。おおたか(Kuny)です。 前回のブログでは 10倍の成果を出すには10倍楽にならないといけない ということをお伝えしました。 今回はその続きに近い…
10倍の成果を出すには10倍楽にならないといけない③
こんにちは。Kunyです。 前回のブログでは、10倍の成果を出して、10倍楽にならなるための基準の考え方をお伝えしました。 経営者が売上や社員数で考えてしまうと…
10倍の成果を出すには10倍楽にならないといけない②
こんにちは。おおたか(Kuny)です。 前回のブログでは、10倍の成果を出すためには10倍楽にならないといけない理由をお伝えしました。 経営者は「作業」ではなく…
10倍の成果を出すには10倍楽にならないといけない①
こんにちは。おおたか(Kuny)です。 もしビジネスで10倍の成果を出したいと思ったら何をしないといけないと思いますか? 今の10倍がんばる? 実はがんばるので…
アメリカに留学して、一番最初に学んだこと
アメリカに留学して、一番最初に学んだこと。 なんだと思います? そりゃ~英語でしょ~。 ではないんです。僕の場合は・・・ 「相手を認める、尊重す…
「才能」でビジネスをすると楽になる
こんにちは。おおたか(Kuny)です! 前回のブログでは「才能」と「能力」の違いについてお伝えしました。 「才能」を使ってビジネスをするととても楽になるって話で…
「才能」と「能力」の違い
どうも! Kunyです。 今回は「才能」と「能力」の違いについてお伝えします。 この違いをひとことで言ってしまうと、 「才能」とはスーパーマンで、 「能力」はス…
スモールビジネスでやっちゃダメな「軸ブレ」パターンとは
こんにちは。おおたか(Kuny)です。 ふと思いたち、前回のブログの続きをもうちょっと書きます。 今回は前回のオマケ編 「ビジネスの軸ブレに注意! さもないとお…