ときめき片づけ術のこんまりさんと、ビジネスデトックスの共通点
どうも、Kunyです! 近藤麻理恵さんの『人生がときめく片づけの魔法』、読んだことありますか? 僕はずっと前に読んだ(オーディオブックで聴いたのか…
ギリギリな人間に「足し算」アドバイスは効かない
どうも! Kunyです。 ビジネスデトックスを取り入れて、 昔とは比べものにならないくらいほどプライベートが充実しています。 つまり、かつてはカッ…
ビジネスデトックスと、80:20の法則
どうも、Kunyです。 今日のブログは前回のブログ「ビジネスデトックスって?」の続きです。 /blog/379 大切な仕事は、全体の20% &nb…
人生を複雑にしているのは・・・・
こんにちは。 おおたか(Kuny)です。 沖縄は、今日がウークイ(送り盆)。 これから家族で親戚まわりです。 この親戚まわり めんどくさがったり 嫌いな人たちも…
軌道修正デススメ⑥ かんちゃん、ブラジルに行く
まいど! Kunyだよ! 僕の人生キーパーソンだらけ、という話の続きです。 またもロングシリーズに・・・ 話がつい長くなってね〜、要点をまとめらん…
軌道修正デススメ⑤ 大学3つハシゴして、キーパーソンに出会う
/blog/368 ↑ これの続き 本格的な部活、しかもサッカーで奨学金をもらっていた留学生は誰もおらず、そもそも留学生で奨学金をもらえるこ…
軌道修正デススメ④ みんなと同じ道は通りたくない
どうも、Kunyです。 無事に語学学校も卒業して、アメリカ留学に行く準備が進んでいました。 アメリカに発つ前、僕にパソコンをくれた坂本さんからパー…
軌道修正デススメ② パソコン通信の向こう側にいた人
小遣いはたいて買ったマンガや雑誌でプログラムを学び、もらったパソコンでゲームづくりにいそしむ僕と弟。 勉強なんてしてませんよ。 その頃の僕たちはゲーム作ってるか…
メルマガ登録
ビジネスだけでなく人生も成功したい方のためのメルマガ、不定期的に発行中!